1. HOME
  2. お知らせ
  3. 五五会、青年部主催 広島今治研修旅行

NEWS

お知らせ

報告

五五会、青年部主催 広島今治研修旅行

こんにちは! 蓮見です。
五五会と青年部の共同主催による広島・今治研修旅行に行って参りましたのでその模様をご報告致します。12月21日、広島駅に集合し車で熊野筆が有名な安芸郡熊野町へ。
株式会社喜筆(㈱晃祐堂)の工場で製造工程を見学させて頂きました。

化粧筆の製造工程は約30工程、書道用の筆では約80工程もの作業工程があるそうですがその一つ一つが手作業で行われており、喜筆さんの商品が高い品質を保っているのも納得できるほど繊細な工程ばかりでした。ちなみに喜筆さんの化粧筆に書かれている「Avec Plaisir」とはフランス語で「喜びを分かち合う」という意味とのこと。まさにギフトにうってつけですね。
製造工程以外にも熊野町や熊野筆についてもわかりやすく紹介して頂きました。

喜筆さんの工場見学後は地元広島のつちや 柄社長の案内で観光をし広島グルメを堪能しました。

12月22日は広島から今治まで車で移動し、吉井タオル株式会社、株式会社藤高の工場を見学させて頂きました。

どちらの工場でも製造工程の一部を見学させて頂きました。今回見学させて頂いた部分だけでもかなりの工程がありそれぞれ機械を使って細かい作業がされていました。一枚のタオルを製造するのにも紡績から縫製まで多くの手間がかかっていました。また、今治タオルの特徴についても詳しく説明して頂けたので参加された皆様も今後の参考になったのではないでしょうか。

ちなみに、偶然にも今治タオルの偽装のニュースが報道された日でしたので、こちらの件についても詳しく説明を受けることが出来ました。訪問した2社は当然ですが、百撰会のカタログに掲載されている商品も基準を満たした本物の今治タオルです。安心して下さい!

藤高さんの工場見学後は、長崎のかねときさんの取引先商社を見学し、道後温泉にて日頃の疲れを癒しました。

12月23日、最終日は松山観光港からフェリーで広島まで戻り広島駅での解散となりました。

3日間タイトなスケジュールとなりましたが熊野筆、今治タオルというmade in japanの商品でも特に人気のある商品の製造過程を見学するという貴重な体験が出来ました。参加された皆様とは道中や食事会場等でも親睦を深めることもできとても良い研修旅行となったと思います。

最後にご参加頂きました皆様、特に広島での手配等をして頂いた柄社長、本当にありがとうございました。

帰りの新幹線に乗る直前に買った「生もみじ」。
今では有名な「もみじまんじゅう」より人気があるそうです。広島に寄られたら是非お試しください。